FREE MANIA

個人的にこれはいい!と思ったフリーソフト(orシェアウェア)をメモ書きしています。たまに猫ペイント語りも。...φ(._.*)y-。o0
<< June 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
 
SPONSORED LINKS
RECENT COMMENT
  • word・excel・pdf・etc・・・文書ファイルをテキストファイルに高速変換「xdoc2txt」
    freemania (11/02)
  • word・excel・pdf・etc・・・文書ファイルをテキストファイルに高速変換「xdoc2txt」
    詫間 賢二 (10/30)
  • Greenfish Icon Editor Pro ダウンロード〜日本語化までの流れ
    freemania (04/27)
  • Greenfish Icon Editor Pro ダウンロード〜日本語化までの流れ
    エンペたん (04/21)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    freemania (10/10)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    あいあむ (10/09)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    freemania (11/25)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    有希 (11/24)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    雫 (10/29)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    freemania (10/28)
Twitter
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
メモ帳じゃないんです。ブラウザなんです。「ほぼテキストブラウザ」
 ほぼテキストブラウザ

とりあえずこの画像を見て欲しい。
一見メモ帳のように見えますが、実はこれブラウザなんです。
「ほぼテキストブラウザ」とは、起動アイコンからメニューバーにいたるまで徹底されたメモ帳風ブラウザなのです。
メモ帳っぽさが重視されているため、いろいろな制約がありメインブラウザとしては厳しいですが
サブブラウザとして見るとこっそり調べ物をする時に役立ちそうです。



続きを読む >>
猫ペイントのベクタレイヤーを使ってみよう!
ついに猫ペイント1.23にて、待望のベクタレイヤー保存機能がつきました。
保存形式は「.nv」。Nekopaint Vector ってとこでしょうか。
いい機会なので、ベクタレイヤーについていろいろとまとめてみました。

1. ベクタレイヤーとは

ベクタレイヤーとは、自分が描いた線を後から曲げたり太さを変えたりできる特殊なレイヤーのことです。
ストロークの調整には便利なレイヤーですが、オプションがフリーハンドと曲線しか使えなかったり
ストローク全体の位置移動ができないなどの短所もあります。

Illustratorのブラシと似ていますが、あちらはどこまで拡大してもピクセルが見えないベクター画像、
猫ペイントのベクタレイヤーは拡大してみるとピクセルがはっきりと確認できるラスター画像です。


2. 解説用語について

本記事で使っている用語についてですが、本家のベクタレイヤー説明がなくなってるので正式名称の確認がとれません。
なので、下図のように呼んでいます。
ねこヘルプが公開されたら正式名称がわかるのかな??
 



3. ペン入れツール(SAI)との比較

上のほうでベクタレイヤーとは何ぞやというのを少し説明しましたが、
ぶっちゃけSAIのペン入れツールみたいなものと言ったほうがわかりやすいんじゃないかと思います。
ペン入れツールとの相違点は、

相違箇所
ペン入れレイヤー(SAI)
ベクタレイヤー(猫)
線の描画後の自動補正
あり
なし
ジッターブラシの利用
不可

直線の利用

ほぼ不可
ストロークの結合

不可

ってとこですかね。

感想を言うならば、線を引いた後の自動補正がない点は猫ペイント独自の特色であり長所だと思います。
しかし、ストロークの操作はペン入れツールの方が柔軟性に富んでいます。
ベクタレイヤーはストロークの結合が行えませんし、直線の曲線化や曲線の直線化は
ベクタレイヤーでやろうとするとペン入れツールと比べると非常に手間がかかります。
(※できないこともないのですが曲線のハンドルをいちいち調整しなくてはなりません。)

両者に軍配を上げるとするならば、
描画まで・・・ベクタレイヤー、描画後の操作・・・ペン入れツール ってとこですね。


4. 長所&短所

 ○長所
・・・線を引いた後に位置や太さを調整できるため、線の修正作業がとても楽になる
 ×短所・・・version1.23現在、ベクタレイヤーと通常レイヤーの保存は別々なため管理がやや面倒


以下、使い方について説明



続きを読む >>
猫ペイントで水彩筆を作ろうとした、その軌跡
猫ペイントで水彩ブラシって作れるのだろうか?
とふと思い立って実際に作ってみたんですが、これがなかなか難しい。
ぶっちゃけ、水彩っぽい塗りをやりたいならアナログ水彩か別ソフトを使うのが手っ取り早いと思うんですけどね…

しかし!猫なら…!猫ペイントなら!きっとなんとかならないかなあ(希望)

ということで色々作ってみました。
名前が4,5,6と中途半端な数字から始まってるのは
試作1〜3は公開するほどのものじゃないというのと、記事スペースが長くなりすぎないようにするためです。


【素材について】

■水彩風4

 ブラシ:水彩境界筆
 テクスチャ:フェルト

■水彩風5
 ブラシ:筆2
 テクスチャ:空模様

■水彩風6
 ブラシ:外濃ブラシ
 テクスチャ:空模様

■ダウンロード元
・コロナブラシ+コロナブラシα+水彩境界(もどき)ブラシ  名前: ねーこ(※) [2008/11/02,22:58:05] No.216
・ブラシ、テクスチャセット  名前: ねーこ [2008/05/04,21:41:19] No.202
・雲ブラシ  名前: ねーこ [2008/05/16,22:01:30] No.205
・お花ブラシ  名前: 猫魚 [2008/06/13,18:18:57] No.209

猫魚さん、ありがとうございますm(__)m

※ねーこ=freemania

↓この画像に他の色で上塗りするとどうなるか、というのがサンプル画像の趣旨です。

続きを読む >>