FREE MANIA

個人的にこれはいい!と思ったフリーソフト(orシェアウェア)をメモ書きしています。たまに猫ペイント語りも。...φ(._.*)y-。o0
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
SPONSORED LINKS
RECENT COMMENT
  • word・excel・pdf・etc・・・文書ファイルをテキストファイルに高速変換「xdoc2txt」
    freemania (11/02)
  • word・excel・pdf・etc・・・文書ファイルをテキストファイルに高速変換「xdoc2txt」
    詫間 賢二 (10/30)
  • Greenfish Icon Editor Pro ダウンロード〜日本語化までの流れ
    freemania (04/27)
  • Greenfish Icon Editor Pro ダウンロード〜日本語化までの流れ
    エンペたん (04/21)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    freemania (10/10)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    あいあむ (10/09)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    freemania (11/25)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    有希 (11/24)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    雫 (10/29)
  • ドット絵・アイコン・カーソルもOK「Greenfish Icon Editor Pro」
    freemania (10/28)
Twitter
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
集中線のような後光を簡単に放てる「Gokoh」
 Gokoh

現在ネット上には数多くのフリーの画像編集ソフトが公開されていますが、
一から本格的に加工したい!というのではなく「ここにちょっとだけ手を加えたい」と言う場合は
そういったソフトウェアを使うのはやや面倒と感じる人もいるかもしれません。

そんな人の中で、さらに後光を欲している方向けのフリーソフトがこちらです。



※写真:フリー写真素材 (無料壁紙画像) Futta.NET

読み込み対応形式はjpeg、gif、png、tiff形式で保存時は「元のファイル名_effected.png」となります。

また、白地に線画のように全体的に白っぽい画像を加工しても
後光はほとんど目立たないので注意して下さい。

続きを読む >>
数々の企業、役所で導入実績ありの無料オフィスソフト「OpenOffice」
 OpenOffice

OpenOfficeはオープンソースのオフィスソフトで、
インストールすると下記の6つのソフトが全て利用可能です。

Base(データベース)≒Access
Calc(表計算)≒Excel
Draw(描画)・・・該当ソフトなし
Impress(プレゼンテーション)≒Power Point
Math(数式エディタ)・・・該当ソフトなし
Writer(文書作成)≒Word

無料でここまで使えちゃうんだからすごいですねえ…
MS Office買うとなると5〜8万位しちゃいますし。

Officeも高いだけあってなかなか使えるソフトなのですが、
無料で似たようなものがあるならばそちらでいいやと感じる人もいるでしょう。
MS Officeを持っていない方は是非試してみてはいかがでしょうか。

続きを読む >>
Twitter始めました
前々から過去記事の修正情報やちょっとした雑記を書くミニブログみたいなものを探していたのですが、
Twitterでつぶやいてブログパーツにくっつければそれっぽくなるんじゃね?
という事に気付き、登録してみました。

ブラシ設定やアップローダーの記事は今後も修正・追加する予定なので
更新情報は今後Twitterにつぶやいていきます。
サイドバー右下につぶやきを載せておくので、更新情報参考用にどうぞ。


これから猫ペイントに触れてみようと思っているあなたに
猫ペイント用スターターファイルセット

猫ペイントをインストールしてみたけど、
ウィンドウ配置が自由すぎるし即使えるブラシの数が少ない…
と思っている方にぴったりなスターターファイルセットが猫使いにて公開されています。

このセットは
「CIGARETTECANDY」、「猫使い」、「綿。(わた)いっぱいの愛を!」、「FREE MANIA」
で公開されているブラシ設定やファイル+αをまとめたもので、
導入することで猫ペイントを初めてDLした人でもすぐに使いやすい環境を作ることができます。

詳細なセット内容は下記の通り(猫使いより引用)です。
・寝弧製NekoPaint用プラグイン
・ブラシ・テクスチャ画像と設定
・新規作成時のプリセットサイズ
・1280×1024サイズの画面レイアウト(呼び出しファイル3)
・1024×768サイズの画面レイアウト(呼び出しファイル4)

これから猫ペイントを使ってみようと思っている方、
既に猫ペイントは購入orフリー版をインストールしているけどいろんなブラシ設定が欲しい方は
是非お試し下さい。下記画像クリックで猫使いさんの配布ページに遷移できます。



以下、猫ペイント関連リンク集。

続きを読む >>
猫ペイント用ブラシ画像、テクスチャ、アイコンなどまとめ

FREE MANIA アップローダー

私が今までFrogにアップロードしたブラシ画像やテクスチャを
以下の場所にまとめてアップロードしました。

http://ux.getuploader.com/freemania/

Frogにアップロードしていないファイルを数点追加してますので、好みで使用して下さい。

※2010/04/17 ツールボックスカスタムアイコンがアップロードファイルから漏れていたため再うp
メモ帳のように気軽に使えるToDo管理ソフト「やることリスト」
やることリスト

あれしなきゃこれしなきゃ、というやるべきことをいくつか抱えていた場合、
「AをやっているうちにBを忘れてしまった…」、
「そもそも今いくつやること抱えてたんだっけ?」というケースがしばしばあります。

そんな時にはスケジュール管理ソフトを使うという手があるのですが、

  • 記入する項目が多いのは面倒。
  • 締め切りがはっきりしないことが多いのでカレンダータイプは気が引ける。
  • 作業の片手間にさらっと書き留めたいだけなので(メモ帳+付箋+エクセル)÷3みたいなのがいいんだけど…

という人もいます。主に私とか。

そんな人におすすめなのが気軽にToDo(やるべきこと)を管理することができる「やることリスト」です。



続きを読む >>
”生きた”ブラシが特徴のペイントソフト「LiveBrush」
LiveBrush

LiveBrushは特殊効果のあるブラシが豊富なペイントソフトです。

ユーザーが線を引き終わっても、ソフト側の方で少し描画を引きずるところから
「LiveBrush(生きたブラシ)」と名付けられたそうな(公式ヘルプのうろ覚え)。
これ単品で絵を完成させるのは難しいかもしれませんが、加工用テクスチャ作成に役立ちそうですね。



ちなみにこのソフトは日本語化はされていないようですので、公式のヘルプを翻訳サイトにかけたり
実際に使用しながら使い方を取得する必要があります。
参考URL貼っておくので、がんばって読みましょう。


続きを読む >>
まさか当たるとは思わんかった
珍しくほぼ完全に雑記というか日記?です。
松岡修造が好きな人ならネタとして通じるかも。

続きを読む >>
Greenfish Icon Editor Pro 2.1 リリース
先日2.0にバージョンアップしてましたと書いたGreen(略)ですが、
今年に入ってから2.1にバージョンアップしていました。

今回はぱっと見で気付いた変更点が多かったので、以下にその内容をまとめました。
一応公式のバージョン履歴も読みましたが、厳密に確認したわけではないので
変更点の取りこぼしがあるかもしれません。

※Greenfish Corporationの公式HPはこちら

続きを読む >>
猫ぺイントの「混色」と「補充」について理解を深めてみる
猫ぺのブラシはパラメータをちまちまいじって作成するタイプですので、
最初は敷居が高いように感じますが慣れてくればパラメータの意味も自然と理解できてきます。
私も実際に色々触ってパラメータの意味を理解していったクチなのですが、
未だにわかってるんだかわかってないんだか…という項目があります。



↑これ。最初に見た時は「混色はなんとなくわかるけど、補充って…?混色と何が違うんだ?」
というのが率直な感想でしたね。そして今でもあいまい理解。

以前公式のヘルプとkoppepanの解説も読んでみたんですけど、
やっぱりわかったようなわかr(ry

私はブラシを作る時、混色パラメータは
パラメータ調整→塗る→あんまりよくないな→パラメータ調整→塗る→(中略)→よし、こんなもんか
みたいなフィーリング調整を行っています。
なので、別に詳しく理解しなくてもそんなに困っておらず、本腰入れて調べる意欲があまり湧かなかったのですが
理解できていないパラメータがこれだけなのもモヤモヤするので
この度ブラシの混色・補充について調べてみました。

※試行錯誤の上の私的解釈ですので、間違いがあるかもしれません。

続きを読む >>